5/24 no reasonという歌

2024年05月24日

no reason を弾き語った昨日だった。

少し前から、何回か歌っては上手くいかずに、距離を取ったりしながら。

まぁ、まだまだ全然いい状態のものは、完成しなかったけど、今歌うしかなかった曲でした。

理由なんかない、でも意味はあるだろうと思いながら、歌や音楽に心理描写を載せてきました。

生まれたことの理由探したり、小さなことに悩み苦しんだり、ホントどうしようもないなって

思うこともあるけど、生まれたこと自体、ものすごいエネルギーのもと、みんなやってきたわけで。

私たちが計り知れない、天の意思で、ここに在る命を思うと、

とにかく生きる、ということなのかなと思いながら、この曲を歌にしたんじゃないかな。

もうずっと前のことだから、なんでこんな曲が出来たのか、未だにわからないところもあるけど、笑

今歌ってみて、しっくりくるから、やっぱりそこに歌が生まれたから、歌ったんだなと思います。

ラップシーンは、特にお気に入りです。あと、ラストの英詞もパートも。

最近、たっくさんの外国の方々と知り合えて、その友達たちにも、届くといいなと思います。

人を好きになるのにも、趣味趣向はあれど、理由なんかないですもんね。

好きなものはどうやったって、好きだし。(私の場合、嫌いにもそれがあり過ぎるけど笑)

今ここに在る、それが全て。

そんなことを思いながら、夕暮れを歩いていたら。。。

またしても、すごい偶然に、「石焼き芋屋さん」に遭遇。

セレンディピティでしょ、これは!笑 (Instagram参照)

まさかの、試食をさせていただくという。。。甘くて美味しかった!

全て「no reason」,   but , there is  a meaning .

お聴きいただいた皆さま、ありがとうございます。

そして、本日、5月24日生まれの双子座の皆さま、お誕生日おめでとうございます。

軽やかに、楽しく、貴方さまらしい一年でありますように。

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう