about ヘイド!

2024年08月05日

about mippi」から、ヘイド!という曲についてお話しします。

スウェーデン語で、「バイバイ」とか「またね」という意味がある言葉、「ヘイド」を

タイトルに、遠く別れた愛しき彼女を想って幸せを願い、彼女のお気に入りのヘイドとい

う言葉で最後のご挨拶をした男性の歌。文字にすると、ちょっとやるせないけど。。。

とってもとっても愛しい時間を過ごした二人の愛物語があったんだろうなぁと、振り返り

ます。きっと、ちょっとわがままな彼女だったんでしょう。曇り空にすねて、寝起きは

グズル、抱き締めると笑顔になるだなんて、可愛いらしい子供みたいだった思い出の君に

贈った、ある意味「ハナムケ」のような作品となりました。別の人と結婚するのは、

彼の方なのに。笑

最強のポップチューンに仕上がっていると思います。本作含む、ナイスなビートトラック

を作ってくれたプロデューサーに感謝。製作したのは、随分前なので、歌い方とかも

変わっていると思うけど、この胸がキュッとなる感じは、今も変わらずにあります。

当時、ライブで歌った時、初めてプロのダンサー二人と振り付けありで歌ったんです。

とっても楽しかった記憶があります。そして、昨年クリスマス近くにバンドで歌ったのも

楽しかった。ピコピコ系のサウンドにしていただいて、Perfumeとかそんな感じの雰囲気

にして、切ない気持ちをあえて、楽しく軽く歌おう、子供たちもはしゃげるように、と

作りました。mippi songsの中では、とっても珍しい華やかポップチューンとなっており

ますので、ぜひ、楽しんで、通勤や通学、散歩などのお供にしていただけますと幸いです


細かい曲作りは、もう忘れていて、笑、いつも歌詞もメロディも一気に出来るので、

どこをどうこだわったとかもないのですが、サビの君もきっと〜まだ好きな言葉♪の

ところは、それまでとコードが一瞬転調していて、作っていながら、ちゃんと歌えるまで

ずっと音取れなくて、笑。レコーディングの時、エンジニアさん含む、箱作業の皆さん、

よく付き合ってくれたなと反省しかり。そのシーンは、作り方として、特徴ありますね。


切ないセピア色の思い出に、もう一度、カラフルな色を乗せて、二人の今やこれからが

幸せであるようにと、願った「ヘイド!」でした。

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう