about heaven's door

2024年08月06日

mippi first 配信アルバム「about mippi」より、4曲目、「heaven's door」について


この曲、実は2テイク録っていて、こっちは本当は「club remix ver.」なんですよね。

本来は、ピアノとパーカッションとハーモニカの3人で録った、ノーマルバージョンで

演奏したり、レコーディングもしました。

このアルバムに載せるにあたり、ビートトラックの方を選びました。(rapも、club remix only)

何故なら!好きだからです、笑 単純にこのアルバムで、優しいバラードでも、

この暗く熱い「heaven's door」でも、後ろでなっている、鼓動みたいな、ドンって

ビートの音が好き。何も詳しくはありませんが、この手のサウンド好きです。

夜の散歩やドライブにと本作の中でも、トリッキー役として、入れてみました。

内容も、天国への扉ということで、その扉を開けると、愛する人が待っている、

でもその先に踏み込む勇気が足りない、その扉の先とは、言わずもがな。

「愛する人の本随」みたいなところでしょうか。自分への想いもそうだし、

その人そもそもの性質だったり、相容れない価値観だったり。

二人が一つになるためには、どうしても互いのインサイドに踏み込まざるを得ない

ところもあって。ラップシーンでは、その葛藤を遺憾無く発揮しています。笑

愛しているの鍵は、夜の川に投げ捨てた、、、でも、愛している、そして暗闇へ。

想い、言葉、音楽がすごく流れのように上手く行った本作でした。

かっこいいものが好き、が本当に言える作品じゃないかなぁと振り返ります。

最近、ライブで歌う機会はないけど、また今歌ったり演奏すると強くなっている気がした


ピアノは私が弾いています。トラックはエンジニアさんと一緒に、何時間もスタジオで

製作しました。本当に本当に楽しかったです。

皆様の心の、魂の奥の扉をこじ開けて、生きる衝動に駆られるくらいの想いを

引出したい、そんな願いを込めて。「heaven's door」ー。葛藤に苦しむあなたへ。

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう